一般社団法人日本ディスポーザー協会
実績や各地域・メーカー別にも多くの実績がございます。
機能や性能の違いはともかく、
画像や動画で性能や見た目も確認したい!
実績が確認したい!
今は主にどんなディスポーザーが有名なの?
使いやすかったからできれば同じメーカーで交換したい!
そんなお悩みやご要望も電話や見積の前にご確認いただけるよう、
SNS・ブログ活動もしております。
是非遊びに来てください♪

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCNmVzi9j6G48G2u45JTI8hA
https://twitter.com/cAE3a9QZGY7gPxU
https://www.instagram.com/nihondisp.ky/?hl=ja
https://www.facebook.com/nihondky/
LINE
https://lin.ee/hgeLbX9下水道協会認定メーカー製造元に案件を任されています!
家具の組み立て、リフォーム、水回りにも
最高品質、最低価格保証。
損害保険加入、クレカキャッシュレス対応。
戸建て、マンション、下水道が通ってる地域はどこでもご対応致します。
リクシル、フロム工業、テラル、パナソニック、安永、MAX
●ディスポーザー施工実績1800件以上
●国内製の認定メーカー(わずか6種類)の使用
●海外製は連続投入式だが日本製は選ぶことができるため小さなお子様がいるご家庭でも安全です。
●施術の信頼度が高い
一般取り付け業者と実績のある取り付け業者との違いは配管ホースに。
コストカットとして破損や詰まりを発生させます。
●弊社は、下請け、企業連携して案件や情報共有を受けています。
認定製品の在庫のご用意や取り付け案件にすぐにご対応できる力と、純正製品保証が可能です。
●リフォーム・リノベーションの実績もおおくございます。
設計や全体リフォームなどの案件につきましては、下請けの建築事務所への依頼と
させていただく場合がございます。
●水回りのトラブルにもご対応可能です(水洗トイレ・ウォシュレット・キッチン等)
ディスポーザー設置に関して
トイレで汚物を流すことができるのと同様、生ごみも汚物として処理されます。
下水道の処理施設へと運ばれ、微生物の大切な食糧になり、バイオエネルギーや腐葉土、肥料として再利用されます。
地球を汚している罪悪感は持つ必要がありません。なぜなら日本で臨床試験を何度も重ね、ディスポーザーを使用した時のゴミを【ゴミ】として認識されていない為、大変エコロジカルで、利便性が高く、日本の設置が認められたからです。
ごみの焼却量が多いことのほうが温暖化や大気汚染、CO2排出の被害が大きいです。
設置の利点
●ゴミ出し労働の軽減
●衛生面
●ゴミ焼却量の軽減化(環境問題改善)
●ディスポ―ザ―設置時の水・電気代<年間のゴミ袋代金。
耐久性は10~15年です。10~15年を目安に安全上交換をおすすめしております。
●トイレがなかなか詰まることがないのは油分が発生しないためです。
当店の取り扱うディスポーザーはつまりを起こさないための配管の自動定期洗浄機能が搭載され、
粉砕パワーの優れた、認定商品のお取り扱いをしています。
油は配管の詰まりの原因となります。
高熱のお湯は配管を痛めます。
貝殻やガラス、金属はディスポーザー内部の破損を引き起こします。
※使用方法を守って使用してください。
弊社はプロとして、配管設備の熟知をしております。ご不明点やご質問はご回答致します。
お気軽にお問い合わせください。045-295-1500受付時間24時間
- BLOG
- DAIKI製ディスポーザー交換実績
- LIXIL(INAX)ディスポーザー交換事例
- MAX製ディスポーザー交換事例
- News
- Panasonic製ディスポーザー交換事例
- TOTO製ディスポーザー交換事例
- スキューズ制ディスポーザー交換
- セコム製ディスポーザー交換事例
- ゼスト製ディスポーザー交換事例
- ディスポ―ザ―の性能比較
- ディスポーザーに流してはいけないもの
- ディスポーザー撤去
- テラル製ディスポーザー交換事例
- フロム工業製ディスポーザー交換事例
- リフォームに伴うディスポ―ザ設置事例
- 各社性能
- 安永製ディスポーザー交換事例
- 弊社アフター保証サービスにご加入の方
- 弊社について
- 急なや故障・水漏れになったとき
- 料金のご案内
- 新明和製ディスポーザー交換事例
- 新規設置を考えている方
- 新規設置事例
- 施工実績と口コミ
- 水栓交換
- 海外製ディスポーザー交換事例
- 生ごみ処理機から手動ディスポーザーへ交換事例
- 積水製ディスポーザー交換事例
ディスポーザー 戸建て ディスポーザー 後付け ディスポーザー 使い方 ディスポーザー 事故 ディスポーザー やめたい